大阪・関西万博、ガラスドーム直径7M完成!! | 日本で唯一のドーム専門企業 VikingDomeJapan バイキングドームジャパン グランピング

大阪・関西万博、ガラスドーム直径7M完成!!

大阪・関西万博、Viking Dome Japanが設計・施工いたしました大阪ヘルスケアパビリオンのガラスドーム(アクアポニックスドーム)が完成!!直径7メートル、高さ6.4メートル(プラットフォーム除く)、総ガラス面積は128㎡にもおよび、圧倒的な存在感と美しさを兼ね備えたドームとなりました。

ガラスドーム

今回のテーマ「アクアポニックス」とは、水産養殖「Aquaculture」と水耕栽培「Hydroponics」を融合させた持続可能な循環型農業生産システムのこと。

水槽内の水質汚染の原因となる魚介類の排泄物とエサの残渣が微生物によって分解され、それが植物が吸収しやすい栄養素になり、植物に吸収され、水質が改善された水が再び水槽に戻ります。
魚介類の餌は、野菜等の食品残渣を用いて飼育するアメリカミズアブの幼虫から製造することによって食品リサイクルが達成できます。

大阪ヘルスケアパビリオンでは「水耕栽培と陸上養殖を組み合わせた循環型生産システムの展示」「いのちの湧水(いずみ)」としてアクアポニックスドームがご覧いただけます。

 

大阪万博でのガラスドーム、三角形の構造体によって球体を形成する非常に強固で軽量なドーム構造となっています。

ガラスドーム アクアポニックスドーム

 

76個のT-STARコネクターと10個のベースコネクターにより、計245本のフレームが精密に連結され、構造全体に高い安定性と強度をもたらしています。

 

 

 

 

フレーム全体にはRAL9010(ピュアホワイト)のコーティングが施されており、洗練された清潔感のある外観を演出。構造全体の重量は2,111kgに及び、高い強度と信頼性を備えた設計となりました。

 

ガラスは赤外線カットフィルター付きアグリガラスを採用することで、夏場の過度な温度上昇を効果的に抑制します。

 

 

視線が離せないアクアポニックスドーム、万博にお出かけになられた際にはぜひご覧ください!

【大阪ヘルスケアパビリオン いのちの湧水】

いのちの湧水|展示内容|大阪ヘルスケアパビリオン

【EXPO2025 大阪ヘルスケアパビリオン】

大阪ヘルスケアパビリオンNest for Reborn | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト

 

設計・製造・施工まで、あらゆるドーム建築、お任せください!全力でお応えいたします。お問い合わせはフォームまたはお電話(📞052-848-8444)にて。

 

ガラスドーム商品についてはこちらから☟

ガラスドームハウス・ガラス建築 | 日本で唯一のドーム専門企業 VikingDomeJapan バイキングドームジャパン グランピング

 

ガラスドーム納品事例はこちらから☟

ガラスドーム | 日本で唯一のドーム専門企業 VikingDomeJapan バイキングドームジャパン グランピング

 

万博関連こちらもあります☟

いよいよ大阪万博開幕! | 日本で唯一のドーム専門企業 VikingDomeJapan バイキングドームジャパン グランピング

大阪万博開幕間近!!アクアポニックス「いのちの湧水(いずみ)」 | 日本で唯一のドーム専門企業 VikingDomeJapan バイキングドームジャパン グランピング

 

 

Translate »